観戦マナー
Jリーグ共通観戦マナー&ルール
Jリーグでは、全クラブ共通のルールとマナーを設けています。
スタジアムに訪れたファン全員が、気持ちよく楽しい時間を過ごせるように、みなさんのご理解とご協力をお願いします。

守ってほしいこと | 詳しい内容 |
---|---|
スタジアムに持ち込めないものがあります。 | ●花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンなどは持ち込めません。 ●ビン、缶類も、持ち込めません。中身は入口で紙コップに移してご入場ください。 ●ペットを連れての観戦はできません。(盲導犬、聴導犬を除く) ●入場口では手荷物検査にご協力下さい。 |
応援マナーを守ってください。 | ●応援の横断幕や垂れ幕は、観戦や試合運営の邪魔にならないよう、決められた場所にとりつけてください。 ●差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する発言や行為は、絶対におやめください。 ●2階席、3階席の前方から身を乗り出して大きな旗を振ることは、大変危険なので禁止しています。 |
試合運営の妨げになることはしないでください。 | ●ホイッスル(笛)や拡声器等のサイレンの使用は、禁止しています。 ●フィールドにものを投げ込まないでください。 ●フィールドには、絶対に入らないでください。 |
他のお客さまや、スタジアム近隣の皆さんに迷惑のかかることは、しないでください。 | ●通路に荷物をおいたまま、また通路に立ち止まっての観戦・応援はおやめ下さい。安全のため、通路の確保にご協力下さい。 ●観客席は禁煙です。喫煙は、指定の場所でお願いします。 ●周辺の公共機関(救急の医療施設等)の駐車場の利用はご遠慮下さい。 |