ヒストリー

1935 東芝堀川町サッカー部として川崎市に創部
1978 日本サッカーリーグ2部昇格
1980 (株)東芝サッカー部と改称
1989 日本サッカーリーグ1部昇格
1992 5月 第1回JFL1部参加
1993 5月 Jリーグ開幕
1994 4月 札幌青年会議所がJリーグの地元チームの発足を目指し、署名開始。31万人集まる
1995 1月 札幌の財界人を中心とする誘致組織「札幌SJクラブ」が発足
2月 「札幌SJクラブ」が東芝へはたらきかけを始める
3月 「Jリーグ札幌ホームタウンチーム設立推進協議会」発足
1996 ジャパンフットボールリーグ 5位(20勝10敗) 監督:高橋武夫
1月 北海道フットボールクラブ設立企画が東芝の札幌移転を発表
3月 「コンサドーレ札幌」をチームの愛称に
4月 運営会社「株式会社北海道フットボールクラブ」を設立
第5回ジャパン・フットボール・リーグ(JFL)開幕
第1節で吉原宏太がクラブ第一号ゴールを決める
5月 室蘭市で初試合
6月 旭川市で初試合
ホームスタジアム・札幌厚別公園競技場で初試合
Jリーグ準会員入り承認
1997 ジャパンフットボールリーグ 1位(26勝4敗) 監督:フェルナンデス(ウルグアイ)
1月 チームマスコットの愛称が「ドーレくん」に決定
3月 Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグでJリーグ勢をおさえ、決勝トーナメント進出
4月 第6回JFL開幕
5月 コンサドールズデビュー
10月 第28節の大分戦に勝ち、JFL優勝並びにJ1昇格が決定
11月 Jリーグ臨時理事会でJリーグ正会員として正式承認
1998 Jリーグ 14位(8勝9敗)(前期16位/後期10位)
監督:フェルナンデス(ウルグアイ) → 石井肇(10月~)
3月 98年Jリーグ開幕。
4月 ガンバ大阪戦で初勝利。(室蘭)
10月 フェルナンデス監督に代わり、石井肇監督が就任
11月 リーグ戦ホームゲーム入場者数20万人を達成
12月 J1参入決定戦に敗退、99年シーズンはJ2へ
1999 Jリーグディビジョン2 5位(17勝13敗6分) 監督:岡田武史
1月 コンサドーレ神社設置
6月 吉原宏太が、シドニーオリンピックアジア一次予選で大活躍、日本代表にも選出される
11月 24日サガン鳥栖戦で厚別公園競技場の累計入場者が50万人を突破
2000 Jリーグディビジョン2 1位(31勝4敗5分) 監督:岡田武史
2月 オーストラリアキャンプ
4月 函館市にて初の公式戦開催
7月 J2記録となる16連勝達成
10月 コンサドーレ札幌の専用練習場となる「宮の沢白い恋人サッカー場」が完成
21日湘南戦に勝利をおさめ、J1昇格条件であるリーグ戦2位以内が決定
29日大宮戦に勝利をおさめリーグ優勝決定。また同試合においてホームゲーム入場者数の過去最高となる19,863人を記録
11月 エメルソンが得点王を獲得
藤ヶ谷陽介、山瀬功治、U-19日本代表に選ばれ、アジアユース選手権に出場。同大会の準優勝に貢献する
2001 Jリーグディビジョン1 11位(前期8位/後期14位)(10勝15敗5分) 監督:岡田武史
1月 火星と木星をまわる小惑星のひとつに「コンサドーレ」の名がつけられる
6月 藤ヶ谷陽介、山瀬功治U-20日本代表に選ばれ、ワールドユース選手権に出場
7月 21日 横浜F・マリノスと札幌ドームでJリーグ初の公式戦、同ゲームにおいて、過去最高となる39,319人の入場者を記録。また、1996年からのリーグ戦ホームゲームの通算入場者数100万人を達成
8月 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)でコンサドーレ札幌ユースU-18が準優勝
11月 2ndステージ終了。(4勝9敗2分・14位)
12月 Jリーグアウォーズでウィルが得点王とベストイレブン、山瀬が新人王に輝く
2002 Jリーグディビジョン1 16位(前期16位(2勝13敗・16位)/後期16位)
監督:柱谷哲二 → イバンチェビッチ(ユーゴスラビア 6月~) → 張外龍(大韓民国 9月~)
5月 今野泰幸U-19日本代表に選ばれ、主将として日本アジアユース一次予選突破に貢献。
藤ヶ谷陽介、山瀬功治U-21日本代表に選ばれ、ツーロン国際大会3位入賞に貢献
6月 日韓ワールドカップ開催
10月 藤ヶ谷陽介U-21日本代表に選ばれ、アジア競技大会に出場。日本の準優勝に貢献
11月 今野泰幸U-19日本代表に選ばれ、ACF U-20 選手権カタール2002に出場。日本の準優勝に貢献
12月 高円宮杯全日本ユースサッカー選手権(U-15)で、コンサドーレ札幌U-15が準優勝
2003 Jリーグディビジョン2 9位(13勝18敗13分) 監督:ジョアン・カルロス(ブラジル) → 張外龍(大韓民国 8月~)
6月 東雁来練習場完成
11月 今野泰幸FIFAワールドユース日本代表チームメンバーに選出
12月 高円宮杯全日本ユースサッカー選手権(U-15)で、コンサドーレ札幌U-15が準優勝
2004 Jリーグディビジョン2 12位(5勝24敗15分) 監督:柳下正明
3月 コンサドーレ旭川U-15発足
4月 コンサドーレ旭川ユースU-15
9月 小中学生対象のスポーツスクールin Fu'sを開校
2005 Jリーグディビジョン2 6位(17勝15敗12分)監督:柳下正明
3月 選手寮「しまふく寮」完成
4月 ホームゲーム観客動員200万人突破。(9日湘南戦@札幌ド)
6月 北海道教育大学と相互協力協定締結
10月 高円宮杯第16回全日本ユースサッカー選手権(U-18)で、コンサドーレ札幌ユース・U-18が準優勝
2006 Jリーグディビジョン2 6位(20勝16敗12分)監督:柳下正明
主な新加入:フッキ、藤田征也、西大伍
3月 2006 J2リーグ開幕
6月 ドイツワールドカップ開催
7月 10年史「夢に挑む~Consadole 10th Anniversary」を刊行
10月 21日ヴィッセル神戸戦(札幌ドーム)を「10周年感謝デイ」として開催し、過去に在籍したOB選手による「10th.サンクスゲーム」を実施
12月 天皇杯準決勝でガンバ大阪に敗れるも、クラブ史上最高位の3位となる
2007 Jリーグディビジョン2 1位(27勝11敗10分) 監督:三浦俊也
主な新加入:ダヴィ
7月 藤田征也がU-20日本代表に選ばれ、FIFA U-20ワールドカップカナダ2007に出場
9月 2日対愛媛戦まで27試合連続得点試合のJ2新記録を樹立
11月 18日対京都戦においてJ2ホームゲーム入場者数のクラブ最多となる32,599人を記録
12月 最終戦となった1日水戸戦において勝利、劇的な逆転優勝を飾り、2008シーズンのJ1昇格を決める
2008 Jリーグディビジョン1 18位(4勝24敗6分)監督:三浦俊也
主な新加入:宮澤裕樹
6月 コンサ百年の森づくりスタート
7月 札幌の女性サポーターがコンサドーレ札幌へ200万円を遺贈
2009 Jリーグディビジョン2 6位(21勝14敗16分)監督:石崎信弘
主な新加入:ダニルソン
1月 北海道フットボールクラブ 中期経営計画2009-2011策定
3月 ホームゲーム観客動員300万人突破(8日仙台戦@札幌ド)
2010 Jリーグディビジョン2 13位(11勝12敗13分)監督:石崎信弘
主な新加入:中山雅史(元日本代表)、内村圭宏
2011 Jリーグディビジョン2 3位(21勝12敗5分)
監督:石崎信弘
12月 コンサドーレ札幌ユース・U-18が高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグイーストで優勝しチャンピオンシップに出場惜しくも破れ準優勝
最終戦のFC東京戦において、札幌ドームに歴代2位となる観客数39,243人を記録。
試合にも勝利しJ1昇格を決める
2012 Jリーグディビジョン1 18位(4勝28敗2分)監督:石崎信弘
主な新加入:ジェイド・ノース(オーストラリア代表)
12月 Jリーグアウォーズで最優秀育成クラブ賞受賞
コンサドーレ札幌ユース・U-18がJリーグユース選手権大会で優勝。中原彰吾が決勝戦でハットトリック
2013 Jリーグディビジョン2 8位(20勝18敗4分)監督:財前恵一(クラブ初のOB監督)
主な新加入:レ・コン・ビン(ベトナム代表)
3月 野々村芳和が代表取締役社長に就任。Jリーグ初のクラブOB社長。
コーンケンFC(タイ)、ドンタム・ロンアンFC(ベトナム)とそれぞれクラブ間提携を結ぶ
5月 クラブ力向上委員会スタート
12月 Jリーグアウォーズで中山雅史が功労選手賞を受賞
2014 Jリーグディビジョン2 10位(15勝13敗14分)
監督:財前恵一 → バルバリッチ(クロアチア 9月~)
主な新加入:都倉賢、小野伸二(元日本代表)
2月 松山光プロジェクトスタート
6月 アレマ・クロノスFC(インドネシア)とクラブ間提携を結ぶ
9月 ホームゲーム観客動員400万人突破(23日岡山戦@札幌ド)
10月 26日湘南戦で都倉賢がクラブ通算1000ゴールを挙げる
12月 女子サッカーチームの設立を発表
2015 明治安田生命J2リーグ 10位(14勝13敗15分)
監督:バルバリッチ(クロアチア) → 四方田修平(7月~)
主な新加入:稲本潤一(元日本代表)、イルファン(インドネシア代表)
2月 ノーザンホースパークのポニー「チッチ」加入(FW、77番)
10月 パートナー・アスリート第一号に細田雄一選手決定(トライアスリート)
12月 U-18ドイツ/シュツットガルト遠征
砂川誠選手現役引退
新電力会社「エゾデン」設立
2016 明治安田生命J2リーグ 優勝(25勝7敗10分)
監督:四方田修平
3月 博報堂DYメディアパートナーズとクラブビジネス戦略パートナー契約締結
4月 釧路U-15、U-12発足
7月 5年ぶりの函館開催(横浜FC戦)
ク・ソンユン、リオ五輪代表選出(韓国)
8月 クラブ創立20周年を記念してDVDを発行
9月 クラブ創立20周年を記念して20年史を発行
11月 パートナー・アーティスト第一号に大黒摩季様決定
最終戦(20日金沢戦@札幌ド)でJ2優勝とJ1昇格を決めた
2017 明治安田生命J1リーグ 11位(12勝7分15敗)
監督:四方田修平
主な新加入:金園英学(元日本代表)、早坂良太、兵藤慎剛
1月 紋別市との相互交流に関する協定書の締結
3月 U-18ブラジル/リオデジャネイロ遠征
4月 バドミントンチーム発足
ボートレーサー 茅原悠紀選手パートナーアスリート決定
東川U-12発足
7月 チャナティップ(タイ代表)、ジェイ(元イングランド代表)、石川直樹が新加入
多言語サイト、多言語FACEBOOKぺージ開設
タイ遠征。ムアントン・ユナイテッドFCとの親善試合実施
第19節浦和戦でクラブ初となる来場者全員ユニフォーム型Tシャツプレゼントを実施
10月 スピードスケート 加藤条治選手パートナーアスリート決定
アンプティサッカーチーム「アシルスフィーダ北海道AFC」相互協力協定
11月 第32節清水戦に勝利し、2001年以来16年ぶりとなるJ1残留を決めた
2018 明治安田生命J1リーグ 4位(15勝10分9敗)
監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ
主な新加入:三好康児、駒井善成、菅野孝憲
1月 ミハイロ・ペトロヴィッチ氏が監督に就任
2月 初めてのハワイキャンプ。パシフィックリムカップ2018優勝
3月 札幌雪花火2018開催
U-18スペイン/バルセロナ遠征
8月 カーリングチーム発足
北海道命名150年 記念ユニフォーム
10月 北海道胆振東部地震(9月)の被災地である厚真町、むかわ町、安平町を訪問
11月 浦和レッズとTEAM AS ONE 北海道胆振東部地震サッカー交流を実施
12月 2018Jリーグアウォーズにおいて、チャナティップがベストイレブン、ペトロヴィッチ監督が優秀監督賞(J1)受賞
2019 明治安田生命J1リーグ 10位(13勝7分14敗)
JリーグYBCルヴァンカップ 準優勝
監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ
主な新加入:岩崎悠人、鈴木武蔵、アンデルソン・ロペス
1月 初めてのタイキャンプ(チェンマイ、バンコク)
アジアチャレンジinタイでバンコクユナイテッドFCに勝利
2月 河合竜二現役引退、コンサドーレ・リレーションズチーム・キャプテン(CRC)に就任
相澤陽介氏、クリエイティブディレクターに就任
3月 鈴木武蔵が日本代表初選出(キリンチャレンジカップ)
4月 カーリング男子世界選手権2019第4位(日本代表歴代最高タイ)
シント=トロイデンVVと業務提携締結
室蘭U-15、U-12発足
5月 菅大輝が日本代表初選出(コパ・アメリカ2019)
8月 河合竜二CRC引退試合を開催
10月 2019JリーグYBCルヴァンカップ準優勝
11月 進藤亮佑が日本代表初選出(キリンチャレンジカップ)
パシフィックアジアカーリング選手権(PACC)2019準優勝
12月 2019Jリーグアウォーズにおいて、福森晃斗が優秀選手賞を受賞
2020 明治安田生命J1リーグ 12位(10勝9分15敗)
監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ
主な新加入:田中駿汰、カウィン
2月 開幕直後、新型コロナウイルス感染拡大によりJリーグが中断。チーム活動も停止
3月 DAZNで配信された鹿島アントラーズとのトレーニングマッチに勝利
4月 宮の沢の練習見学を条件付きで再開。感染拡大状況により10日で再自粛
選手一同より、報酬の一部を返納する申し出を受領
「北海道・札幌市緊急共同宣言」を受け、トップチームの全体練習、アカデミー活動が休止
5月 選手会が医療機関へマスク1万枚を寄贈
6月 全体練習再開
全道一丸で乗り越えよう コンサドーレファミリークラウドファンディングスタート
JFA夢フィールドにて約一ヵ月の関東キャンプ
7月 無観客でJ1リーグが再開
シーズン初のホームゲーム(FC東京戦)を入場制限5,000人として実施
10月 入場制限が緩和。ベガルタ仙台戦を30%上限として実施
入場制限が緩和。鹿島アントラーズ戦を上限50%として実施
12月 2021シーズンからのオフィシャルトップサプライヤーがミズノ株式会社となることを発表
2021 明治安田生命J1リーグ 10位(14勝10分15敗)
監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ
主な新加入:小野伸二、柳貴博、青木亮太
2022 明治安田生命J1リーグ 10位(11勝12分11敗)
監督:ミハイロ ・ペトロヴィッチ
主な新加入:興梠慎三、西大伍、ガブリエル・シャビエル
2023 明治安田生命J1リーグ 12位(10勝10分14敗)
監督:ミハイロ ・ペトロヴィッチ
主な新加入:小林祐希、浅野雄也、馬場晴也
2024 明治安田生命J1リーグ
監督:ミハイロ ・ペトロヴィッチ
主な新加入:長谷川竜也、近藤友喜、髙尾瑠